ページ全体の画面キャプチャ
デスクトップ画面をキャプチャーするにはプリントスクリーンを
使うことが知られています。
しかし縦に長い画面は全てページ全体をキャプチャすることができません。
この問題を解決してくれるのが google chrome の拡張機能「FireShot」です。
この「FireShot」を使用するとウェブブラウザのような縦長の画面全体を
キャプチャーすることができます。
それではファイヤーショットの使い方をを説明します。
目次
ファイヤーショットの使い方
まずgoogle chrome の拡張機能を追加しなければなりません
①google chrome 初期画面の右上黒い点が縦に三つ並んでるメニューをクリック
②メニューから「設定」をクリック
③プルダウンメニュー画面最下部の「詳細設定」をクリック
④さらにロールダウンし最下部から3番目あたりの ユーザー「ユーザー補助機能の追加」をクリック
⑤ユーザー補助機能画面が表示されたら左上の ストア検索欄に FireShotと入力しクリック
⑥表示されたFireShot欄右側に表示されている「+ chrome に追加」をクリック
⑦画面右上にFireShotのアイコンが表示されます
キャプチャしたいときは、アイコンをクリックするとプルダウンメニューが表示されるので、希望のキャプチャモードを選択します
画面に表示されていないすべてのページを一枚の画像として保存したいときは「ページ全体をキャプチャ」を選択します。
コメント