はじめに
前回 (初心者必須の記事・その1 )はネットビジネスにおいてよくよく目にする用語について記載しましたが理解できましたか。
急ぐ必要はありませんが少しずつでもインプットしてゆきましょう。
そこが第一歩です頑張りましょう。
さて、今回はネットビジネスを進める上で 最小限必要なビジネス環境 について 調べていきましょう。
まず第一に必要な ものはパソコンです。
スマートフォンやガラケーでもできないことはないですが初心者にとっては敷居が高すぎます。
高機能なものは必要ありませんがある程度の スペックを備えた物を準備しましょう 。
*パソコンはデスクトップの方がいいのか ?
基本的にデスクトップでもノートパソコンでもどちらでも構いません.。
アフリエイトするためにはノートパソコン1台あれば十分可能です。
上級者になればデスクトップで効率化効率化を行う人がいますが
初心者の場合はどちらでも一台あれば十分です 。
*パソコンスペック(機能)について
OSとはパソコンを動かす基本のシステムのことです。
一般的にはWindowsやMacといったものが代表的です。
どちらでもアフリエイトは出来ますが各々特徴があるので、購入の際には店員さんやパソコンに詳しい知人からアドバイスを受けるようにして下さい。
普及状況から言えばWindows の方が多いようですがMacは画像処理に強くややマニアックに受けているようです。
私見ですけど初心者にはWindows の方が取り組みやすいような気がします。
どちらにせよ断言できませんので自分に合ったものを選ぶようにしてください。
具体的なパソコンの機能や性能についての説明は割愛しますけど中級機(7万円~10万円程度)で十分かと思います。
格安機でも出来ますが、やはり作業効率を考えますと中級機以上が望まれます。(高級機は宝の持ち腐れ化になり兼ねない)
(別途ご連絡頂ければ貴方に最適なパソコン購入のアドバイスを致します)
*メモリー
メモリーはよく作業机に例えられます。
机は大きければ大きいほど道具(電卓・定規・筆記用具等々)を置くことが出来るので多くの作業を効率よくこなすことが出来る。
よってメモリーは大きいにこそ多ことはありません。
日常のパソコン使用で4Gbもあれば不自由なく使えますが、アフリエイトをしていくのであれば多くのデータ使用しますので、出来れば8Gbは欲しいとこです。
*HDD・SSD(データ保存機器)
パソコン午後によりハードディスクの容量はまちまちです。
最近のパソコンでは500Gb 程度のものが普通になっていますので、多量の画像データを保存しない限り 容量不足になることはないと思います。
もし容量不足が心配される場合はハードディスクの交換または外付けのハードディスクを追加することで問題解決できます。
最近では SSD を搭載した機種も増えてきていますが HDD(ハードディスク) に比べ 処理速度が早いので SSD の方が好都合ですが 価格面で割高感があります。
準備資金が許されるならば SSD 搭載機をお勧めします。
次は最低限必要なソフトについて説明します
*ブラウザ
インターネットに接続するためのソフトです。
Windows 1であれば internet explorer やgoogle chrome、マックようであれば opera ブラウザなどが該当します。
ブラウザはほとんどの場合購入時点でインストールされているか、無料でダウンロードできるので改めて準備する必要はありません。
*Microsoft office
主なものに WORD(文書作成)、エクセル(表計算)、 powerpoint( プレゼンテーション)があります。
この他多機能な ソフトも含まれていますが 使いこなすには慣れが必要です。
文書作成、表計算、プレゼンテーションは ネットビジネス以外でも利用することの多いので必ず準備したいソフトです。
最近のパソコンでは初めからついてる場合が多いようです。
もしない場合は openoffice と言う無料のソフトがあります。
若干の機能の制約がありますが殆んど問題なく利用できます。
*ウイルスソフト
インターネットに接続する以上は絶対に必要なソフトです 。
インターネットの世界には 普通では想像できないぐらいの悪性ウイルスが蔓延しています。
もしこのウイルスに感染した場合には最悪パソコンが使えなくなるケースもあります。
パソコン修理または買い替えなど金銭面だけにとどまらないケースがあります。
パソコンに保存していた重要なデータの紛失、社外への流出 などなど金銭面で測れない以外も発生する危険があります。
ウィルス感染をしたパソコンを使用した場合インターネットを通じて流出するという大変な危険もあります。
ソフトは基本的に有料ですがなかには無料ののソフトもあります。有料無料 を問わず必ず入れるようにして下さい。
1点だけ注意事項があります。
ウイルスソフトの中には二つ以上を重複インスツールした場合には、双方が干渉しあい機能しない場合がありますので説明書を熟読したうえで利用するようにしましょう。
*Skype
パソコンを利用して使う無料テレビ電話です。
コンサルを受ける場合など指導者と受講生が対面しながら指導受けることができます。
特に便利な機能として相手のパソコン画面をを見ながらやり取りすることができるので非常にわかりやすい指導を受けることができます。
最近ではチャットワークという skype によく似た ツールがあり、最近ではこちら使う人が多くなってきているようです。
まとめ
今回記載したソフト以外にも色々と便利なソフトが数多く出回っています。
有料のもの、無料で利用できるもの 色々とありあり、中には有料ソフトを忍機能を持つものもあります。
自分にとって有用なものを見極めながら上手に利用してネットビジネスを進める上で有効活用しましょう。
2017年11月19日
カテゴリ - アフリエイト